交通環境対策事業

小学校における交通環境学習の普及

交通・環境学習事例集 『楽しく学ぶ交通と環境(大阪府の小学校における実践例)』

事例集は、概要編、実践編、資料編の3つに分かれています。

概要編
「交通・環境学習」の全体像を知っていただくために、「交通・環境学習」の背景や目的、学習プログラムの進め方、教材の概要をまとめています。
実践編
「交通・環境学習」に関心を持った方や実際に取組もうとされている方向けに、使用した教材や実践事例、そして取り組みに際しての留意点等をまとめています。
資料編
それぞれの教材で使用した標準的なワークシートやテキスト、データを掲載するとともに、交通と環境の専門でない方のために主要な用語を記載しています。

なお概要編については、冊子もあります。冊子をご希望される方は、こちらのページにある申込書に必要事項をご記入の上、当財団までお送りください。

掲載している資料につきましては、PDF形式のファイルが基本となっていますが、資料編ではアレンジしてお使いいただけるように、Word形式もしくはExcel形式のファイルを掲載しています。

  • はじめに
  • 本書の構成と使い方
  • 目次
  1. 「交通」と「環境」の学習とは
    1. 1.1 教材事例:みんなが使う「電車・バスマップ」をつくろう
    2. 1.2 「交通・環境学習」の目指すもの
    3. 1.3 学習過程における「交通・環境学習」の位置づけ
    4. 1.4 紹介する教材事例とその学習のねらい
  2. 学習プログラムの進め方
    1. 2.1 カリキュラムの構成
    2. 2.2 学習の実践例
    3. 2.3 関係者間の連携と支援
  3. 【実践編】の使い方
    1. 3.1 【実践編】の構成と使い方のポイント
    2. 3.2 【実践編】に収載する教材事例の概要
    3. 3.3 【実践編】に収載する実践事例の一覧表
  • 執筆者名簿
  • 第3章 留意点
    • 3.1 全体構成の立て方
    • 3.2 学習計画段階での留意点
    • 3.3 カリキュラムの構成方法
    • 3.4 学習を進めるうえでの留意点
    • 3.5 出前講座の活用
  • 付表
    • 取り組み実施校一覧
  1. 1.素材集
    1. (1)私たちの校区の空気を調べよう
         PDF版Word版
    2. (2)私たちのまちはどのように変わってきたのだろう
         PDF版Word版
    3. (3)地球温暖化を知っていますか
         PDF版Word版
    4. (4)交通ゲーム
         PDF版Word版
    5. (5)かしこいクルマの使い方を考える
         PDF版Word版
    6. (6)ふだんのくらしの中でCO2をへらそう
         PDF版Word版Excel計算シート
    7. (7)みんなが使う「電車・バスマップ」をつくろう
         PDF版Word版
    8. (8)電車・バスはみんなの乗り物
         PDF版Word版
    9. (9)おでかけ日記(トラベル・フィードバック・プログラム)
         PDF版Word版
    10. (10)買い物ゲーム(フードマイレージ)
         PDF版Word版
  2. 2.用語集
  3. 裏表紙

お問い合わせ

交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境対策部

〒102-0076 東京都千代田区五番町10番地 五番町KUビル3階

TEL:03-3221-7636、FAX:03-3221-6674