バリアフリー推進事業

失語症の方向けおでかけサポートカード

このカードは、失語症の方等が電車やバスをご利用になる際の、コミュニケーションをサポートするためのカードです。どなたでも使って頂けるカードです。このカードを駅員や運転手の方、周りの方に提示して支援をお願いしてください。カードは、ご本人、サポートされる方等が自分で使いやすいように変更して、ご使用ください。

失語症おでかけサポートカード【Word 723KB】

※カスタマイズの仕方等をご紹介しています【PDF 3.7MB】

失語症解説書【PDF 600KB】

 失語症向けおでかけサポートカード

失語症おでかけサポートカード

失語症おでかけサポートカードの作成方法

失語症の方の公共交通機関の利用実態について失語症当事者、ご家族、STの皆様にアンケート結果、バス事業者へのヒアリング結果等を公表しました。

調査報告書概要版【PDF1.5MB】

お問い合わせ先

お問い合わせ先 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 バリアフリー推進グループ
所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4番14号 後楽森ビル10階
電話番号 03-5844-6265
FAX番号 03-5844-6294