第17回バリアフリー推進勉強会 in 関西 開催結果概要
ユニバーサルツーリズムの取り組み 〜兵庫県の事例から〜
- 開催日
- 2023年10月6日(金曜日) 14:00〜16:30
- 開催場所
- 三宮研修センター5階 505会議室(神戸市中央区八幡通4丁目2-12カサベラFRIIビル)
- プログラム
- 開会挨拶 (公財)交通エコロジー・モビリティ財団
趣旨説明 「兵庫県内のユニバーサルツーリズムについて」
大塚 毅彦 氏(明石工業高等専門学校 建築学科 教授)
講 演 「兵庫県におけるインクルーシブツーリズムの実践」
西田 紫乃 氏(一般社団法人INCREW 代表理事)
パネルディスカッション 「障害当事者の思うユニバーサルツーリズム、今後のツーリズムのあり方」
○パネリスト:飯塚 理能 氏(あかしユニバーサルツーリズムセンター)
井村 千帆子 氏(ぶりりあん生活介護事業所)
井村 恵美 氏(特定非営利活動法人たゆらぎ 理事長)
原 弘幸 氏(特定非営利活動法人兵庫県難聴者福祉協会 理事兼組織部長兼労働対策部長)
○コーディネーター:鞍本 長利 氏(特定非営利活動法人ウィズアス 代表)
ま と め 大塚 毅彦 氏(明石工業高等専門学校 建築学科 教授)