過去の新着情報一覧

2021年12月23日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録事業所等の団体が 「令和3年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2021年8月31日
エコ通勤に主体的に取り組むために必要な基礎知識をまとめた「手引き」を改訂しました。
2021年7月1日
エコ通勤優良事業所認証制度実施要綱を改定しました。
2021年2月10日
コロナ禍においてエコ通勤を行う意義に関する資料を制作しました。
2020年12月25日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録事業所等2団体が 「令和2年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2020年12月15日
自治体向けのエコ通勤啓発リーフレットを作成しました。
2020年6月25日
エコ通勤優良事業所認証制度実施要綱を改定しました
2020年4月20日
【終了】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について(2022年5月8日をもって終了しました。)
2020年1月16日
企業・事業所等向けのエコ通勤啓発リーフレットを作成しました。
2020年1月8日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録事業所等2団体が 「令和元年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2019年6月24日
エコ通勤優良事業所「長期継続認証ロゴマーク」と使用規程を作成・公表しました。(概要説明ページ下部へ)
    
2019年1月11日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録事業所ほか3団体が 「平成30年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2018年9月27日
「エコ通勤メールマガジン」バックナンバーの公開
2018年6月27日
「エコ通勤優良事業所認証ロゴマーク」のデザイン更新と使用規程の改定
「エコ通勤優良事業所認証制度」の「エコ通勤優良事業所認証ロゴマーク」の デザインを更新するとともに、制度の推進、普及又は啓発に寄与する行事等を行う際に使用を許可するよう使用規程を改定しました。(概要説明ページ下部へ)
2017年12月26日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の1団体が「平成29年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
 
2017年1月31日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の2団体が「平成28年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2015年12月25日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の2団体が「平成27年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
 
2014年12月18日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の1団体が「平成26年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
 
2013年12月12日
  
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の3団体が「平成25年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)
  また、武田運輸(株)(グリーン経営認証登録事業者)も、
  同大臣表彰を受賞しています。

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
 
2013年9月2日
  
北海道における『地域の足』確保キャンペーン

   北海道における「地域の足」確保キャンペーンをご紹介します。
     
2012年12月18日
「エコ通勤優良事業所認証制度」登録の1団体が「平成24年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞しました。(国土交通省発表資料)

表彰式の模様はこちら(エコ通勤ポータルサイトへ)
2013年7月16日
「エコ通勤に取り組みませんか?」のホームページを開設しました