バリアフリー推進事業

平成20年度ECOMO交通バリアフリー研究助成 対象事業 中間報告

研究助成名

視覚障害者を対象にした歴史的観光地における移動のバリアフリー化に関する研究(248-4)

研究者名

大阪大学大学院工学研究科 新田 保次

研究内容

1.ICFの生活機能分類を援用した視覚障害者の観光に関する意識調査

(実施事項)

・観光のバリアフリー及び歴史的景観に関わるバリアフリーに関する既往論文の整理を行い、調査手法、調査の視点の整理を行った。

・ICFの生活機能分類を援用した交通サービスの評価に関するアンケート調査事例を参考にアンケート票を作成中である。

(今後の予定)

・アンケート票を4月に発送することを目標に準備中である。

2.視覚障害者の生活機能における観光の位置づけの整理

(実施事項)

・視覚障害者団体の外出行事を担当する者にヒアリングを実施した。その結果、以下の課題が確認された。

※観光地の情報が得られているため、外出の動機自体が起こらないこと。

※交通手段が公共交通機関に限られているため、鉄道駅から当概地までの交通手段がなく(路線バスなどがなく)来訪をあきらめるケースがあること。

(今後の予定)

・1で予定しているアンケート調査並びに、グループヒアリング等を実施して、調査を行う予定。

3.歴史的観光地(倉敷美観地区)の移動に関する固有課題の抽出

(実施事項)

・視覚障害者団体の外出行事を担当する者にヒアリングを実施した。その結果、以下の課題が確認された。

※弱視者に単独行動ニーズが高いこと。

※一人行動の多い弱視者への配慮が重要であること。(特に転落への注意)

(今後のよてい)

・倉敷市美観地区において、6月頃の数名によるプレ調査、10月に30名規模で模擬体験逃散を実施予定。

 
   

 

バリアフリー設備のご紹介

バリアフリー設備のご紹介