バリアフリー推進事業の成果:2001(平成13)年度
鉄道駅等のバリアフリー施設整備については公的助成が拡充されてきたことから、本年度は利用者ニーズの高い車いす対応トイレ等のバリアフリー設備を中心に、これを設置する鉄道事業者に対して次の通り助成金を交付しました。
全10事業者/24駅/1ターミナル/41基
| 東武鉄道株式会社 | 武蔵嵐山駅(埼玉) | 車いす対応トイレ | 1基 |
|---|---|---|---|
| 小田急電鉄株式会社 | 長後駅(神奈川) | 車いす対応トイレ | 2基 |
| 善行駅(神奈川) | 車いす対応トイレ | 2基 | |
| 東京急行電鉄株式会社 | 綱島駅(神奈川) | 車いす対応トイレ | 2基 |
| 中延駅(東京) | 車いす対応トイレ | 2基 | |
| つくし野駅(東京) | 車いす対応トイレ | 2基 | |
| 京王電鉄株式会社 | 八幡山駅(東京) | 車いす対応トイレ | 2基 |
| 東府中駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 平山城址公園駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 東海旅客鉄道株式会社 | 熱田駅(愛知) | 車いす対応トイレ | 1基 |
| 金山駅(愛知) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 大高駅(愛知) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 西日本旅客鉄道株式会社 | 福島駅(大阪) | 車いす対応トイレ | 1基 |
| 小倉駅(福岡) | 情報提供表示機 | 8基 | |
| 東日本旅客鉄道株式会社 | 有楽町駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 |
| 目黒駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 亀戸駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 四ツ谷駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 蒲田駅(東京) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 鶴見駅(神奈川) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 港南台駅(神奈川) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 宇都宮駅(栃木) | 車いす対応トイレ | 1基 | |
| 近畿日本鉄道株式会社 | 北田辺駅(大阪) | 車いす対応トイレ | 1基 |
| 京浜急行株式会社 | 平和島駅(東京) | 車両ホーム段差解消装置 | 4基 |
| 株式会社横浜シティ・エア・ターミナル | 横浜シティ・エア・ターミナル(神奈川) | 視覚障害者誘導用ブロック | 1基 |
| 転落防止柵 | 1基 |