| 
  属性と場所クロスへ | 
  視覚障害クロスへ | 
  【鉄道全データ】へジャンプ | 
  属性表示へ | 
  基本クロスへ戻る | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
  | No | 
  場所の詳細 | 
  対象等 | 
  利用して不便なこと | 
  出所(報告書名) | 
  調査実施時期又は報告書の作成時期 | 
   | 
 
 
  | 1 | 
  車両 | 
  案内(表示) | 
  弱冷房車の表示が分かりにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 2 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  駅名表示の数が少ない。車内から見えにくい。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 3 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内の経路案内図が見えない。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 4 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  駅名表示が、車内からは見えにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 5 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内から見える駅名表示が少ない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 6 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内から見る駅名表示が、座席に座っている状態だとすぐ見えなくなってしまう。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 7 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  電車内の経路案内図が小さすぎる。広告が多すぎる。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 8 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内で経路案内図が見えない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 9 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  シルバーシートの表示がはっきりしていないことがある。眠っていて気が付かない人もいる。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 10 | 
  車両 | 
  案内(表示) | 
  シルバーシートの位置が良く分からない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 11 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内から見える駅表示が少なくて困る。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 12 | 
  車両 | 
  視覚表示(案内) | 
  車内から見る駅名表示の位置が悪く見えない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 13 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  乗客の話し声や雑音で聞き取りにくいこともある。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 14 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内放送が分かりにくい。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 15 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内放送が分かりにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 16 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内放送が聞きづらく分かりにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 17 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  混んでいる時やトンネルの中、地下鉄では放送が分かりにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 18 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内アナウンスで変なアクセントや節をつけたり、独特の調子のしゃべり方をする人に出会うと何を言っているのか分からない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 19 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内放送が小さくて聞こえない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 20 | 
  車両 | 
  音響音声案内 | 
  車内放送が小さくて分かりづらい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 21 | 
  車内 | 
  設備 | 
  冷暖房が効きすぎる。弱冷房車の表示が分かりにくい。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 22 | 
  車内 | 
  設備 | 
  車内の冷暖房のコントロールがまずい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 23 | 
  車内 | 
  設備 | 
  冷房が効きすぎる。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 24 | 
  車内 | 
  設備 | 
  冷暖房が外気温と合っていない。強弱調整ができない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 25 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  吊革が高くて届かない。混んでいると握り棒が使えない。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 26 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  吊革の位置が高く手が届かない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 27 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  握り棒が混んでいる時使えない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 28 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  握り棒の数が少ない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 29 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  吊革の位置が高くて使いづらい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 30 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  吊革は手が上がらないので使えない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 31 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  握り棒が使いにくい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 32 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  握り棒の数が少ない。ふさがっていて使えなかったり。入り口付近ではつかまる場所が無い。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 33 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  ラッシュ時など混んでいる時は、握り棒の場所が遠いと使えない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 34 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  吊革の位置が高くて手が届かない。手が上がらないので使えない。届いたとしても腕が疲れる。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 35 | 
  車両 | 
  手すり(吊革・握り棒を含) | 
  高齢者が吊革につかまるのは腰が不安定で危険。肩がねじれたり腰が痛くて長く立っていられない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 36 | 
  車両 | 
  ベンチ・椅子・座席 | 
  シルバーシートがふさがっていると困る。 | 
  5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 | 
  調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 | 
   | 
 
 
  | 37 | 
  車両 | 
  ベンチ・椅子・座席 | 
  シルバーシートがふさがっているのは困る。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 38 | 
  車両 | 
  ベンチ・椅子・座席 | 
  車内にシルバーシートがない。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
  | No | 
  場所の詳細 | 
  対象等 | 
  意見・要望等 | 
  出所(報告書名) | 
  調査実施時期又は報告書の作成時期 | 
   | 
   | 
 
 
  | 1 | 
  車内 | 
  設備 | 
  冷暖房が効きすぎる。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 2 | 
  車両 | 
  マナー・認識 | 
  シルバーシートがふさがっていて座れない。若い人が平気で座っているのを見る。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 3 | 
  車両 | 
  マナー・認識 | 
  混んでいる時は気が引ける。若い人が座っていると前に立つのが気が引ける。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 4 | 
  車両 | 
  マナー・認識 | 
  シルバーシートが必要ないほど無視されている。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
  | No | 
  場所の詳細 | 
  対象等 | 
  利用して便利なこと | 
  出所(報告書名) | 
  調査実施時期又は報告書の作成時期 | 
   | 
   | 
 
 
  | 1 | 
  車両 | 
  可変式情報表示装置・電光掲示板 | 
  首都圏の地下鉄などで、次の停車駅を表示する電光掲示板は分かりやすい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 2 | 
  車両 | 
  可変式情報表示装置・電光掲示板 | 
  電車内の電光掲示板は見やすい。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
  | 3 | 
  車両 | 
  可変式情報表示装置・電光掲示板 | 
  車内電光掲示板で、次の停車駅や開くドアが表示されるのはとても良い。 | 
  19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 
  2000年(H.12)3月 | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |