| 【バス】 | 基本クロスへ | 属性表示へ | 対象×属性クロスへ | 属性×場所クロスへ |  | 
 
  | No | 利用者属性 | 場所 | 対象等 | 利用して不便なこと | 出所(報告書名) | 調査実施時期又は報告書の作成時期 | 
 
  | 1 | 視覚障害 | ターミナル | 視覚障害者誘導用ブロック・警告ブロック | 乗り場までの誘導ブロックが無い場合もある。 | 10.旅客施設における音による移動支援方策に関する研究報告書−財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 | 調査:2001年(H.13)10月/報告書:2002年(H.14)3月 | 
 
  | 2 | 視覚障害 | 発着場所・停留所(周辺を含) | 視覚障害者誘導用ブロック・警告ブロック | 停留所や乗換え先までの誘導ブロックの設置が不十分。 | 2.アメニティターミナルに関する調査研究報告書−財団法人交通アメニティ推進機構 | 報告書:1996年(H.8)3月 | 
 
  | 3 | 視覚障害 | 発着場所・停留所(周辺を含) | 視覚障害者誘導用ブロック・警告ブロック | 警告・誘導ブロックが適切に、地とのコントラストがはっきりしていないと困る。 | 3.アメニティターミナルにおける視覚障害者の案内・誘導施設に関する調査研究報告書−財団法人交通アメニティ推進機構 | 調査:1995年(H.7)12月/報告書:1996年(H.8)3月 | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |