| 【バス】 |
基本クロスへ |
属性表示へ |
対象×属性クロスへ |
属性×場所クロスへ |
|
| No |
障害の属性 |
場所 |
対象等 |
利用して不便なこと |
出所(報告書名) |
調査実施時期又は報告書の作成時期 |
| 1 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
乗り場に案内図がないところがある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 2 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
案内図の位置が悪く、見にくいところがある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 3 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
図表の表示が悪かったり、位置が悪かったりする。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 4 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
バス乗り場案内の、案内板が無いところがある。案内図の位置が悪く、見にくいところもある。始めての路線は分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 5 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
発着場所の経路案内図・時刻表・運行状況の表示が無かったり、位置が悪かったりする。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 6 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
発着場所の経路案内図・時刻表・運行状況などの文字が小さく見にくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 7 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
乗り場案内の表示内容が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 8 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
文字が小さく、見にくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 9 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
乗り場案内の表示内容が分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 10 |
高齢者 |
車両 |
視覚表示(案内) |
バスの行先表示の経路が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 11 |
高齢者 |
ターミナル |
視覚表示(案内) |
バスの行先経路がわかりにくい。始発と終点が同じでも、経路が違うバスがある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 12 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
バスの行先の経路が分かりにくい。始発と終点が同じでも、経路が違うバスがある。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 13 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
バスの車内放送が聞き取りにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 14 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
車内での、次の停留所案内放送が聞き取れない。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 15 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
バス車内の停留所案内放送のタイミングが悪い時がある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 16 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
車内放送が聞き取りにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 17 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
車内放送が聞き取りにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 18 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
車内放送が聞き取りにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 19 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
運転手によっても違うが、放送が聞き取れない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 20 |
高齢者 |
車両 |
音響音声案内 |
停留所案内のタイミングが悪い時がある。通過してからの放送では意味が無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 21 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
バス車内の冷暖房は効き過ぎる時と効かない時がある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 22 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
車内の冷暖房が効きすぎる時、効かない時がある。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 23 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バス車内の下車通知ボタンは押しにくい場所や位置がある。ボタンの位置が高すぎて手が届かなかったり、後部座席中央は押すボタンが無いなど。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 24 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バス車内の下車通知ボタンが故障していて、電気がつかない時がある。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 25 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
下車通知ボタンが、押しにくい場所や位置にある。立たないと押せない、位置が高すぎて手が届かない、後部座席には押すボタンが無いなど。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 26 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
故障していて、電気がつかないことがある。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 27 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
バスの運転手の対応が悪い時がある。間違えると怒鳴られたり、老人パスを出すと歓迎されなかったりした。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 28 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
バス車内の冷暖房は運転手が自分の感覚で冷やしている。運転手によりムラがある。調節不十分。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 29 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
運転手が自分の感覚で冷暖房を管理しているので、ムラがある。調節不十分。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 30 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
バス運転手の不親切が目に余る。乗降に時間がかかるので不安。腰をかける前に発車するとよろけて倒れる。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 31 |
高齢者 |
車両 |
サービス |
運転手の不親切が目に余る。乗降に時間がかかるので不安。腰をかける前に発車するとよろけて倒れる。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 32 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
事業者 |
発着場所の時刻表通りにバスが来ない。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 33 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
事業者 |
時刻表どおりに来ないことが多い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 34 |
高齢者 |
全体 |
事業者 |
バスは時間通りに来ないことが多い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 35 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
事業者 |
時刻表どおりに来ないことが多い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 36 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスの昇降口ではステップの他につかまる所に不便を感じている。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 37 |
高齢者 |
ターミナル |
乗降時(運賃支払時を含) |
案内板はあるが、乗り場が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 38 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスの乗り場が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 39 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
乗降時(運賃支払時を含) |
乗り場が分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 40 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
乗降時(運賃支払時を含) |
乗り場が分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 41 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
乗降時(運賃支払時を含) |
乗り場が分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 42 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
乗降時(運賃支払時を含) |
案内板はあるが、乗り場が分かりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 43 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
バスはステップが高く昇り降りしづらい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 44 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
バスの昇降口はステップが高く、昇り降りしづらい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 45 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが高く昇り降りしづらい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 46 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが高く昇り降りしづらい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 47 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが高く昇り降りしづらい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 48 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが高く昇り降りしづらい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 49 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが高く昇り降りしづらい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 50 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
バスの車内に捕まり棒が少ない。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 51 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
女の人の手には太すぎるものがある。6cm以上のカバー付きパイプは掴めないので危険である。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 52 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
車内の掴まり棒は数が少ない。混んでいる時、中央に乗ると掴まれない。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 53 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
車内の掴まり棒が少ない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 54 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
車内の掴まり棒が少ない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 55 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
車内の掴まり棒が少ない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 56 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
掴まり棒の数が少ない。混んでいる時、中央に乗ると掴まれない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 57 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
女の人の手には太すぎるものがある。6cm以上のカバー付きパイプは掴めないので危険である。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 58 |
高齢者 |
車両 |
手すり(吊革・握り棒を含) |
バス昇降口で、つかまる所が不十分。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 59 |
高齢者 |
車両 |
視覚表示(案内) |
電光表示は年よりや難聴者には必要な装置であるが、古い車には無いものも多い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 60 |
高齢者 |
車両 |
設備・構造 |
低床バスは、座席との関係で高齢者やスカートの女性にとっては都合が悪いのではないか。 |
18.「移動円滑化基準の試案」についてパブリックコメント手続きで寄せられた意見等−運輸省 |
報告書:2000年(H.12)8月 |
| 61 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
バス乗り場にベンチが無い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 62 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
バス発着所やバス停にベンチがないと、立っているのが辛い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 63 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
乗り場にベンチが無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 64 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
乗り場にベンチが無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 65 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
乗り場にベンチが無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 66 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
ベンチ・椅子・座席 |
発着所にベンチがないと辛い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 67 |
高齢者 |
車両 |
マナー・認識 |
シルバーシートに若い人が座っている。空けてくれないことが多く、座れない。混みあっている時は利用できない。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 68 |
高齢者 |
車両 |
マナー・認識 |
シルバーシートがふさがっている。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 69 |
高齢者 |
車両 |
マナー・認識 |
シルバーシートがふさがっている。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 70 |
高齢者 |
車両 |
マナー・認識 |
シルバーシートがふさがっている。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 71 |
高齢者 |
車両 |
マナー・認識 |
シルバーシートに若い人が座っていて座れないことが多い。混みあっている時は利用できない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 72 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
バス乗り場に屋根が無い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 73 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
バス発着所には屋根がないところが多い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 74 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
乗り場に屋根が無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 75 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
乗り場に屋根が無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 76 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
乗り場に屋根が無い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 77 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
設備・構造 |
発着所に屋根がないところが多い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 78 |
高齢者 |
車両 |
ベンチ・椅子・座席 |
バスのシルバーシートがふさがっている。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 79 |
高齢者 |
車両 |
ベンチ・椅子・座席 |
シルバーシートが横向きであったり、目立ちすぎていて高齢者が避けていたり、利用するのに恥ずかしいと思ったりしている。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 80 |
高齢者 |
車両 |
ベンチ・椅子・座席 |
シルバーシートは横向きであったり、目立ちすぎたりで高齢者が避けていたり、利用するのに恥ずかしいと思ったりしている。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 81 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスの両替機が不便。つり銭がすぐに出なかったり、千円から一度にいろいろな小銭に変換できなかったりする。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 82 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
小銭がないと支払いに手間取る。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 83 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
小銭がないと支払いに手間取る。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 84 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
小銭がないと支払いに手間取る。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 85 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
路線により支払方法が違うので戸惑う。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 86 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
運転手の対応が悪い。間違えると怒鳴られたり、老人パスを出すと歓迎されなかったりする。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 87 |
高齢者 |
車両 |
乗降時(運賃支払時を含) |
両替機が不便。釣銭がすぐ出ない。千円から一度にいろいろな小銭に変換できない。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 88 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスは小銭がないと支払いに手間取る。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 89 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスは路線により支払い方法が違う。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 90 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
バスの支払い方法は路線により異なるので戸惑う。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 91 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
路線により支払方法が違う。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 92 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
路線により支払方法が違う。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 93 |
高齢者 |
全体 |
乗降時(運賃支払時を含) |
路線により支払方法が違う。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 94 |
高齢者 |
全体 |
視覚表示(案内) |
初めての路線は経路が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 95 |
高齢者 |
全体 |
視覚表示(案内) |
行先表示の経路がわかりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 96 |
高齢者 |
全体 |
視覚表示(案内) |
行先表示の経路がわかりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 97 |
高齢者 |
全体 |
視覚表示(案内) |
行先表示の経路がわかりにくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 98 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
バス発着場所の経路案内図の表示内容が分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 99 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
経路案内図は細かく記入されていて見にくく、分かりにくい。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 100 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
表示内容が分かりにくい。経路案内図が、細かく表示されていて見にくい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
|
| No |
障害の属性 |
場所 |
対象等 |
利用して便利なこと |
出所(報告書名) |
調査実施時期又は報告書の作成時期 |
| 1 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
バス走行状況の表示や、「あと何分で到着」という表示が出るようになった。待ち時間が分かって良い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 2 |
高齢者 |
発着場所・停留所(周辺を含) |
視覚表示(案内) |
バスの走行状況の表示や、「あと何分でバスが到着する」等の表示が出るようになってよい。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
| 3 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが低くなったバスがあるが、乗り降りが楽で良い。 |
19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 |
2000年(H.12)3月 |
| 4 |
高齢者 |
車両 |
ステップ・スロープ・リフト |
ステップが低くなったバスがあるが、乗り降りが楽で良い。 |
5.高齢者の交通機関とその周辺での不便さ調査報告書−E&Cプロジェクトエイジフリー班 |
調査:1995年(H.7)8月/報告書:1997年(H.9)4月 |
|
|
|
|
|
|
|