| 【バス】 | 基本クロスへ | 属性表示へ | 対象×属性クロスへ | 属性×場所クロスへ |  |  |  | 
 
  | No | 障害の属性 | 場所 | 対象等 | 利用して不便なこと | 出所(報告書名) | 調査実施時期又は報告書の作成時期 |  | 
 
  | 1 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 字が小さくてさっぱり見えない。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 2 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 字が小さくて見えない。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 3 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 表示の位置が高いので見えない。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 4 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 見にくい、見えない。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 5 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 背景とのコントラストが悪い。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 6 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 白に黒で書いてあるので見えない。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
  | 7 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 案内の位置が高くて読めない。 | 2.アメニティターミナルに関する調査研究報告書−財団法人交通アメニティ推進機構 | 報告書:1996年(H.8)3月 |  | 
 
  | 8 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 案内の文字が小さい。 | 2.アメニティターミナルに関する調査研究報告書−財団法人交通アメニティ推進機構 | 報告書:1996年(H.8)3月 |  | 
 
  | 9 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 色や文字の明るさが悪いので見にくい。 | 2.アメニティターミナルに関する調査研究報告書−財団法人交通アメニティ推進機構 | 報告書:1996年(H.8)3月 |  | 
 
  | 10 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | バスの行先が分からない。 | 1.朝起きてから夜寝るまでの不便さ調査(視覚障害者アンケート調査報告書)−社会福祉法人日本点字図書館 | 調査:1992年(H.4)12月/報告書:1993年(H.5)10月 |  | 
 
  | 11 | 視覚障害 | 全体 | 視覚表示(案内) | 光の加減で見にくい。 | 19.障害者・高齢者の不便さリスト−財団法人共用品推進機構 | 2000年(H.12)3月 |  | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |